
事業紹介
我々は次世代の多孔性材料である
多孔性配位高分子(PCP/MOF)に特化した京都大学発ベンチャー企業です。
これまでに培った経験・ノウハウを最大限活用し、新素材の社会実装を目指します。
マテリアル分野
分子設計・スクリーニング
数万種以上の結晶構造学的データとこれまでに培った機能・性能データから構成されるデータベースを基に、お客様のニーズに合った候補化合物の選定及び設計を行います。
合成・製造
既知材料のみならず新規材料のmgオーダーからtonオーダーまでの製造を承ります。独自に開発した5種類の合成プロセスを駆使してkgオーダー以上のスケールアップに対応致します。
品質評価・機能評価
製造に関わる品質評価のみならず、用途に関わる機能評価に関しても承ります。
成形
打錠、造粒、成膜といった各種成形処理も一部承っております。
ライフサイエンス分野

生体適合性が高い多孔性配位高分子bioPCPTMを開発しています。これまでの多孔性材料と異なり、生体内で分解させることが可能であり、以下のような用途での活用が期待されています。
- 癌治療薬
- ドラッグデリバリー
- 分子内配合剤
- 毒物除去
- タンパク安定化
- 造影剤
- 抗菌/抗ウイルス
エネルギー分野

[軽量」「コンパクト」「スマート」な次世代高圧ガス容器CubiTanⓇを開発しています。100年間変わらなかった高圧ガス容器を再発明し、環境に優しいエネルギーを自由にシェアリングできる社会を目指しています。
お問い合わせは こちら のページのフォームをご利用ください。